コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広島県福山市駅家町で創業60余年 株式会社甲斐畳店

  • ホームHome
  • 最新情報News
  • お店についてAbout us
  • スタッフ紹介Staff
  • ご注文の流れ Flow
  • 価格表Price
    • 畳加熱乾燥サービス
  • 施工事例Construction Case
  • よくある質問Q&A
  • お問い合わせContact

2022年9月

  1. HOME
  2. 2022年9月
2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 admin ブログ

縁無し畳の価格

※表記は税抜価格です 国産目積 縁なし畳の中でも代表的な人気商品。 色・艶ともに美しく目が詰まっているためコシのある触感です。 表替え(半帖タイプ) 9,800円 新調 (半帖タイプ) 13,800円 表替え(1帖タイプ […]

2022年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年3月1日 admin ブログ

新畳の価格表

現状敷いてある畳を処分して土台から新しいものに入れ替えます。 目安は畳を入れてから10年から15年です。 お見積もりの際は実物のサンプに触れていただき違いを確かめていただいております。 建材床の場合 ※価格は全て税抜価格 […]

2022年9月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 admin ブログ

こどもを自由に遊ばせたい!マンションでできる畳の防音対策

こんにちは。福山市駅家町の甲斐畳店です。 マンションでお住まいの方の悩みの一つとなるのが騒音問題ではないでしょうか。 「子どもが遊びまわる足音が下の階までひびいてないだろうか?」 「お互い様で済めばいいけど文句を言われな […]

2022年9月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 admin ブログ

平成生まれはほぼ知らない!道具ひとつでできる和室の畳を上げる方法

今から50年ほど前まではどのご家庭でも年に一度は畳を上げて庭先へ天日干しにし、1日大掃除をしたとお客様からよく教えていただきます。 最近では住環境や生活スタイルの変化によってそういった文化もなくなり畳を自分で上げるという […]

2022年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年9月11日 admin ブログ

腰痛対策でベッドに敷くなら畳?マットレスとの違いを比較してみた!

年に数回ベッドに敷く畳を作って欲しいとご依頼をいただきますが、そのほとんどが「今使っているマットレスが柔らかすぎて腰が痛いから」という理由からになります。 ですが以前から職業柄軽い腰痛持ちの私自身は柔らかいマットレスで寝 […]

2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 admin ブログ

アレルギー症状の原因は何?畳にできる予防対策とは!

和室は家族でゆったりとくつろぐことのできる癒しのスペースです。また、小さい子どもや赤ちゃんを子育てするスペースとしても広く認知されてきています。 ですが、お子様がアレルギーをお持ちのお母様の中には畳がアレルギー症状の原因 […]

2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 admin ブログ

縁の柄は1000種類以上!ご自宅の和室に合った畳縁の選び方とは?

現在、畳縁の種類は1000種類以上あると言われており縁を使って作成した小物やバックが人気ですよね。 畳と言えばすぐ思い浮かべるのが両端についている畳縁という方も多いのではないでしょうか。 ですが実際に畳替えをするとなると […]

最近の投稿

耐久性もデザイン性も◎撥水加工×縁無し畳のリフェイス施工例を紹介
2025年6月25日
福山市野上町のマンションに銀白カラー胡桃色の新畳を納めた施工例をご紹介します。
2024年9月1日
ダイケン清流NO.02(黄金色)×№17(藍色)を使った縁無し畳、押入を角兵衛NO.613で貼り替えた福山市山手町の施工事例をご紹介します。
2024年7月31日
  • ホーム
  • 最新情報
  • お店について
  • スタッフ紹介
  • ご注文の流れ 
  • 価格表
    • 畳加熱乾燥サービス
  • 施工事例
  • よくある質問
  • お問い合わせ
%e4%b9%be%e7%87%a5
qa2
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

最近の投稿

家具の移動はどうしよう?畳替えをする前に確認しておきたいポイントとは?

2022年11月27日

新畳の価格表

2022年9月24日

耐久性もデザイン性も◎撥水加工×縁無し畳のリフェイス施工例を紹介

2025年6月25日

障子の張り替え講習を開催しました。

2024年9月1日

福山市野上町のマンションに銀白カラー胡桃色の新畳を納めた施工例をご紹介します。

2024年9月1日

ダイケン清流NO.02(黄金色)×№17(藍色)を使った縁無し畳、押入を角兵衛NO.613で貼り替えた福山市山手町の施工事例をご紹介します。

2024年7月31日

ネット検索からのご注文方法とご購入いただいた畳をご紹介します。

2024年7月1日

マンションでの騒音トラブル対策とは?畳のもつ防音対策をご紹介

2024年6月30日

福山市神辺町で銀白市松NO.1を使用した施工例をご紹介します。

2024年6月25日

「施工例」セキスイモカベージュを使用した縁無し畳をご紹介します。

2024年6月1日

畳にスキマやへこみがある!表替えか新調どちらが正しい?

2024年5月31日

おしゃれな賃貸ライフ!縁無し畳で和モダンな空間を演出

2024年5月22日

カテゴリー

  • ブログ
  • 取扱商品
  • 施工事例
    • 縁無し畳
  • 最新情報
  • 畳の価格について
  • 畳替えについての情報
  • 襖の価格について
  • 障子の価格について

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年1月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年10月

Copyright © 広島県福山市駅家町で創業60余年 株式会社甲斐畳店 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 最新情報
  • お店について
  • スタッフ紹介
  • ご注文の流れ 
  • 価格表
    • 畳加熱乾燥サービス
  • 施工事例
  • よくある質問
  • お問い合わせ
PAGE TOP