コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広島県福山市駅家町で創業60余年 株式会社甲斐畳店

  • ホームHome
  • 最新情報News
  • お店についてAbout us
  • スタッフ紹介Staff
  • ご注文の流れ Flow
  • 価格表Price
    • 畳加熱乾燥サービス
  • 施工事例Construction Case
  • よくある質問Q&A
  • お問い合わせContact

2023年5月

  1. HOME
  2. 2023年5月
2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 admin ブログ

「施工例」腰痛をお持ちのお客様のベッドへダイケン清流NO.2黄金色を使った縁無し畳を敷いた施工事例

この度は、現在ベッドに布団を敷いて寝ているけど腰が痛いとご相談いただきベッドに敷く畳を製作させていただきました。 年に何度かこのようなご相談をいただきます。今回はなぜ畳ベッドが腰痛対策に良いのかもご紹介していきます。 腰 […]

2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 admin ブログ

畳1枚のサイズは地域で違う!京間・江戸間の違いとは

和室に敷いてある畳はどれも同じ大きさに見えますが、そのサイズは地域によって異なることをご存知でしょうか?特に有名なのが「京間」と「江戸間」と呼ばれる畳のサイズです。この記事では、畳のサイズが地域によって違う理由や、西日本 […]

2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 admin ブログ

「畳を6帖表替えすると値段はいくら?和室を表替えする際の平均相場とは」

和室に敷いてある畳は、時間が経つと畳の表面がすり減ったり、傷んだりすることがありメンテナンスが必要になります。そんなとき、畳を一部屋表替えすることで、明るく綺麗な和室を取り戻すことができます。6畳間や8畳間の和室が多いと […]

2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 admin ブログ

畳を布団の湿気から守るための対策とは?すのこの重要性をご紹介

畳はゆったりくつろぐにはちょうど良いため和室に布団を敷いて寝室として使用されている方は多いのではないでしょうか。ですが、湿気を吸収してしまうと、カビやダニの発生源になることもあります。特に布団を畳に敷きっぱなしにすること […]

2023年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 admin ブログ

バルサンは効果がある?赤ちゃんと畳の清潔な環境を保つためのダニ駆除方法をご紹介。

畳は赤ちゃんを育てていく上でとても重宝される床材です。クッション性がありハイハイの練習などにうってつけで転倒してもケガをしにくいです。また、畳の上で寝かせておくと寝返りを打っても安心ということもあり子育てママからの信頼も […]

2023年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 admin ブログ

「取扱商品」畳にカビが生える前に!カビ予防剤「シグナル」のご紹介

畳の表面に使われている畳表は天然の素材で養分を併せ持つイ草を織って出来ているため条件が揃ってしまうとカビが生える恐れもあります。 肌で触れる畳だからこそ安心して寝転がりたいですよね。ただ対策や予防といっても中々毎日畳の管 […]

2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 admin ブログ

畳を交換して和室をおしゃれ空間にするに!縁や畳表で好みの和室へ

落ち着いた雰囲気を持つ和室から洋風でおしゃれにリフォームするとき、どんな畳を使用するとモダンな雰囲気を醸し出せるでしょうか? 畳を一から新調するパターンと表替えするパターンで考えていきたいと思います。 和室に敷いてある畳 […]

最近の投稿

耐久性もデザイン性も◎撥水加工×縁無し畳のリフェイス施工例を紹介
2025年6月25日
福山市野上町のマンションに銀白カラー胡桃色の新畳を納めた施工例をご紹介します。
2024年9月1日
ダイケン清流NO.02(黄金色)×№17(藍色)を使った縁無し畳、押入を角兵衛NO.613で貼り替えた福山市山手町の施工事例をご紹介します。
2024年7月31日
  • ホーム
  • 最新情報
  • お店について
  • スタッフ紹介
  • ご注文の流れ 
  • 価格表
    • 畳加熱乾燥サービス
  • 施工事例
  • よくある質問
  • お問い合わせ
%e4%b9%be%e7%87%a5
qa2
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

最近の投稿

家具の移動はどうしよう?畳替えをする前に確認しておきたいポイントとは?

2022年11月27日

新畳の価格表

2022年9月24日

耐久性もデザイン性も◎撥水加工×縁無し畳のリフェイス施工例を紹介

2025年6月25日

障子の張り替え講習を開催しました。

2024年9月1日

福山市野上町のマンションに銀白カラー胡桃色の新畳を納めた施工例をご紹介します。

2024年9月1日

ダイケン清流NO.02(黄金色)×№17(藍色)を使った縁無し畳、押入を角兵衛NO.613で貼り替えた福山市山手町の施工事例をご紹介します。

2024年7月31日

ネット検索からのご注文方法とご購入いただいた畳をご紹介します。

2024年7月1日

マンションでの騒音トラブル対策とは?畳のもつ防音対策をご紹介

2024年6月30日

福山市神辺町で銀白市松NO.1を使用した施工例をご紹介します。

2024年6月25日

「施工例」セキスイモカベージュを使用した縁無し畳をご紹介します。

2024年6月1日

畳にスキマやへこみがある!表替えか新調どちらが正しい?

2024年5月31日

おしゃれな賃貸ライフ!縁無し畳で和モダンな空間を演出

2024年5月22日

カテゴリー

  • ブログ
  • 取扱商品
  • 施工事例
    • 縁無し畳
  • 最新情報
  • 畳の価格について
  • 畳替えについての情報
  • 襖の価格について
  • 障子の価格について

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年1月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年10月

Copyright © 広島県福山市駅家町で創業60余年 株式会社甲斐畳店 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 最新情報
  • お店について
  • スタッフ紹介
  • ご注文の流れ 
  • 価格表
    • 畳加熱乾燥サービス
  • 施工事例
  • よくある質問
  • お問い合わせ
PAGE TOP