コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広島県福山市駅家町で創業60余年 株式会社甲斐畳店

  • ホームHome
  • 最新情報News
  • お店についてAbout us
  • スタッフ紹介Staff
  • ご注文の流れ Flow
  • 価格表Price
    • 畳加熱乾燥サービス
  • 施工事例Construction Case
  • よくある質問Q&A
  • お問い合わせContact

2023年12月

  1. HOME
  2. 2023年12月
2023年12月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月29日 admin ブログ

年末年始・冬期休業期間のお知らせ

本年も残りあと数日となりました。 日頃よりご利用いただき誠にありがとうございます。 今年も支えてくださるお客様のお陰で無事1年を終えることができました。 来年もより精進し新しい甲斐畳店を育てて行く所存でございます。 当店 […]

2023年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月28日 admin ブログ

快適な和室ライフを守る!障子の破れ防止対策

障子破れの原因とは?知っておくべき基礎知識   和室の穏やかな雰囲気は、障子が一役買っていますが、時折、障子が破れてしまうことは避けられない現実です。こちらでは、障子が破れる主な原因や予防のための基本的な知識に焦点を当て […]

2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 admin ブログ

障子の貼り替えお見積もりで知っておきたいポイントとは?

障子張り替えの必要性とは?   障子は和室において美しさと明るさを提供しますが、時間とともに劣化や変色が生じることがあります。まず最初に、障子の状態を確認しましょう。障子紙の色がくすんで見えたり、破れたり穴が開いている箇 […]

2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 admin ブログ

福山市御幸町で清流・若草色と畳縁ストリーム№16若草色を使用して表替えをした施工例をご紹介いたします。

ダイケン清流シリーズの特徴と人気カラーをご紹介 縁無し畳に使用されることが多い清流シリーズですが縁付き畳に使用することも可能でスタイリッシュでスッキリしたイメージの和室になります。 細目に織り込んだ斬新なデザインが印象的 […]

2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 admin ブログ

和室の秘密!畳がもたらす健康効果と良い睡眠の極意

睡眠の質を向上させる畳の特有の効果とは?   和室に、畳は欠かせない存在です。畳は単なる床材ではなく、その特有の効果が睡眠の質向上に寄与しています。畳の表面は柔らかく、体に優しい感触をもたらし、寝ている間に身体への圧力を […]

2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 admin ブログ

「畳・施工例」福山市加茂町で国産畳表と畳縁ルーミーNO.48を使用した施工例をご紹介いたします。

国産畳表と中国産の違いとは?   品質と耐久性   国産畳表は一般的には、伝統的な製法や一軒一軒の生産者による厳格な品質管理が行われているため、品質が高く、イ草自体にも耐久性があり、織りも仕上がりもキレイです。   中国 […]

最近の投稿

福山市野上町のマンションに銀白カラー胡桃色の新畳を納めた施工例をご紹介します。
2024年9月1日
ダイケン清流NO.02(黄金色)×№17(藍色)を使った縁無し畳、押入を角兵衛NO.613で貼り替えた福山市山手町の施工事例をご紹介します。
2024年7月31日
ネット検索からのご注文方法とご購入いただいた畳をご紹介します。
2024年7月1日
  • ホーム
  • 最新情報
  • お店について
  • スタッフ紹介
  • ご注文の流れ 
  • 価格表
    • 畳加熱乾燥サービス
  • 施工事例
  • よくある質問
  • お問い合わせ
%e4%b9%be%e7%87%a5
qa2
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

最近の投稿

家具の移動はどうしよう?畳替えをする前に確認しておきたいポイントとは?

2022年11月27日

新畳の価格表

2022年9月24日

障子の張り替え講習を開催しました。

2024年9月1日

福山市野上町のマンションに銀白カラー胡桃色の新畳を納めた施工例をご紹介します。

2024年9月1日

ダイケン清流NO.02(黄金色)×№17(藍色)を使った縁無し畳、押入を角兵衛NO.613で貼り替えた福山市山手町の施工事例をご紹介します。

2024年7月31日

ネット検索からのご注文方法とご購入いただいた畳をご紹介します。

2024年7月1日

マンションでの騒音トラブル対策とは?畳のもつ防音対策をご紹介

2024年6月30日

福山市神辺町で銀白市松NO.1を使用した施工例をご紹介します。

2024年6月25日

「施工例」セキスイモカベージュを使用した縁無し畳をご紹介します。

2024年6月1日

畳にスキマやへこみがある!表替えか新調どちらが正しい?

2024年5月31日

おしゃれな賃貸ライフ!縁無し畳で和モダンな空間を演出

2024年5月22日

福山市東手城町でフローリングの洋間に清流№11銀鼠色の縁付き畳を敷き詰めた施工例をご紹介いたします。

2024年5月20日

カテゴリー

  • ブログ
  • 取扱商品
  • 施工事例
    • 縁無し畳
  • 最新情報
  • 畳の価格について
  • 畳替えについての情報
  • 襖の価格について
  • 障子の価格について

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年1月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年10月

Copyright © 広島県福山市駅家町で創業60余年 株式会社甲斐畳店 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 最新情報
  • お店について
  • スタッフ紹介
  • ご注文の流れ 
  • 価格表
    • 畳加熱乾燥サービス
  • 施工事例
  • よくある質問
  • お問い合わせ
PAGE TOP