コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広島県福山市駅家町で創業60余年 株式会社甲斐畳店

  • ホームHome
  • 最新情報News
  • お店についてAbout us
  • スタッフ紹介Staff
  • ご注文の流れ Flow
  • 価格表Price
    • 畳加熱乾燥サービス
  • 施工事例Construction Case
  • よくある質問Q&A
  • お問い合わせContact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 admin ブログ

畳に発生しやすいダニの種類とは?駆除方法と対策をご紹介!

畳のお部屋が一間でもあるとい草独特の癒し効果とクッション性から家族団らんのスペースにはもってこいだと思います。 素肌で触れる畳だからこそ、ダニなどの不安を解消し安心してご利用いただくためにこの記事を書きました。 布団など […]

2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 admin ブログ

お支払い方法について 

当店ではお支払いの際、クレジットカードのご利用が可能です。(VISA・MasterCard・JCB) また、PayPayもご利用いただけますのでお気軽にお声かけください。

2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 admin ブログ

初めて畳を購入される方のためのお申し込み方法とお届けまでの流れ

こんにちは!福山市駅家町の(株)甲斐畳店と申します。 初めての購入や予約をするときって何かと不安なことが多いかと思います。 前もって何か準備が必要なのか? どれくらい納期がかかるのか? そもそも何を聞いたらいいのだろうか […]

2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 admin ブログ

赤ちゃんも一安心!和室の畳に生えたカビの掃除方法をご紹介

こんにちは!福山市駅家町で畳店をしている甲斐康佑と申します。 ご自宅に畳の部屋があるとゴロゴロとくつろげますし、クッション性があるのであかちゃんがいるご家庭でも重宝しますよね。ハイハイの練習にはもってこいだと思います。 […]

2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年12月26日 admin ブログ

今月のお客様の声

12月もたくさんのお客様からご感想をいただきましたのでご紹介いたします。 「先日は色々とお世話になりました。家も明るくなり喜んでいます。ありがとうございました。」      駅家町 W様 「先日はありがとうございました。 […]

2019年10月9日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 admin ブログ

お客様の声 加茂町 K様

この度、加茂町のお客様から喜びの声をいただきました。 表面のササクレが服について気になるという事でゴザを張り替える「表替え」と襖の張替えをさせていただきました。 熊本県産畳表をお選びいただき香りも良くお部屋が明るくなった […]

2017年6月2日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 admin ブログ

畳替えってどこに頼んでも同じなんでしょうか?

今日は新築7年で初めて表替えをされるというお客様からのご依頼で畳をお預かりしました。 さっそく古くなった表と縁を剥がしていたのですが、畳床に以前表替えをされた形跡を発見しました。おそらく前の業者さんが中古の畳床を使った商 […]

2017年4月4日 / 最終更新日時 : 2017年4月4日 admin ブログ

国産畳表の勉強に参加しました!

こんにちは😃 三代目の康佑です! 昨日は、国産畳表の勉強に参加するため岡山へ行ってきました(^_^) 現在、畳表の産地として98%を占めているのが熊本県産畳表!当店でももちろん取り扱っているので知識向上のためしっかり学ん […]

2017年3月24日 / 最終更新日時 : 2017年3月24日 admin ブログ

当店のスタッフ紹介

こんにちは❗️だんだん暖かくなってきましたね(^_^) 本日は当店のスタッフ紹介です! 2代目 甲斐靖彦 趣味 パソコン 特技 玉子料理 職人歴37年 安心・親切・丁寧をモットーに日々接客、畳作りに励んでいます!こう見え […]

2017年2月14日 / 最終更新日時 : 2017年2月14日 admin ブログ

くまモンキャンペーン❗️

こんにちは! 先日、当店も参加していた第6回くまモンキャンペーンの当選者発表がありました! 当店からは神辺町N様になんと熊本のお米2㎏が当選いたしました(^_^)! すぐさまお届けに行き、とても喜んで頂きました! ご当選 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • »

最近の投稿

福山市野上町のマンションに銀白カラー胡桃色の新畳を納めた施工例をご紹介します。
2024年9月1日
ダイケン清流NO.02(黄金色)×№17(藍色)を使った縁無し畳、押入を角兵衛NO.613で貼り替えた福山市山手町の施工事例をご紹介します。
2024年7月31日
ネット検索からのご注文方法とご購入いただいた畳をご紹介します。
2024年7月1日
  • ホーム
  • 最新情報
  • お店について
  • スタッフ紹介
  • ご注文の流れ 
  • 価格表
    • 畳加熱乾燥サービス
  • 施工事例
  • よくある質問
  • お問い合わせ
%e4%b9%be%e7%87%a5
qa2
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

最近の投稿

家具の移動はどうしよう?畳替えをする前に確認しておきたいポイントとは?

2022年11月27日

新畳の価格表

2022年9月24日

障子の張り替え講習を開催しました。

2024年9月1日

福山市野上町のマンションに銀白カラー胡桃色の新畳を納めた施工例をご紹介します。

2024年9月1日

ダイケン清流NO.02(黄金色)×№17(藍色)を使った縁無し畳、押入を角兵衛NO.613で貼り替えた福山市山手町の施工事例をご紹介します。

2024年7月31日

ネット検索からのご注文方法とご購入いただいた畳をご紹介します。

2024年7月1日

マンションでの騒音トラブル対策とは?畳のもつ防音対策をご紹介

2024年6月30日

福山市神辺町で銀白市松NO.1を使用した施工例をご紹介します。

2024年6月25日

「施工例」セキスイモカベージュを使用した縁無し畳をご紹介します。

2024年6月1日

畳にスキマやへこみがある!表替えか新調どちらが正しい?

2024年5月31日

おしゃれな賃貸ライフ!縁無し畳で和モダンな空間を演出

2024年5月22日

福山市東手城町でフローリングの洋間に清流№11銀鼠色の縁付き畳を敷き詰めた施工例をご紹介いたします。

2024年5月20日

カテゴリー

  • ブログ
  • 取扱商品
  • 施工事例
    • 縁無し畳
  • 最新情報
  • 畳の価格について
  • 畳替えについての情報
  • 襖の価格について
  • 障子の価格について

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年1月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年10月

Copyright © 広島県福山市駅家町で創業60余年 株式会社甲斐畳店 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 最新情報
  • お店について
  • スタッフ紹介
  • ご注文の流れ 
  • 価格表
    • 畳加熱乾燥サービス
  • 施工事例
  • よくある質問
  • お問い合わせ
PAGE TOP