「畳を6帖表替えすると値段はいくら?和室を表替えする際の平均相場とは」

和室に敷いてある畳は、時間が経つと畳の表面がすり減ったり、傷んだりすることがありメンテナンスが必要になります。そんなとき、畳を一部屋表替えすることで、明るく綺麗な和室を取り戻すことができます。6畳間や8畳間の和室が多いと思いますが畳の表替えにはどのくらいの費用が掛かるのでしょうか。今回は平均相場や知っておきたいポイントなどをご紹介していきます。

和室を一部屋表替えする際の平均相場とは?

畳の表替えの平均相場は地域や業者によって異なるため、一概には言えません。しかし、一般的な目安としては、中国産で1帖あたり5,000円~9,000円程度、国産品で10,000円~35,000円が平均相場とされています。これには材料費や施工費が含まれており、作業の内容や畳の種類によっても値段は変動します。

簡単に計算すれば選んだ商品の金額✕張り替える畳の枚数と考えていただければ基本的には大丈夫ですが、畳の下に敷くシートなどのオプションを選んだ場合や、畳が三角形など変わった形をしていて施工に手間が掛かる場合は別途料金が発生します。

畳の値段は材料だけでは決まらない。見積もり時のチェックポイントとは?

畳の表替えの見積もりを依頼する際には、単に畳の値段を聞くだけでなく、いくつかのチェックポイントを押さえておくことが重要です。

まず、畳の種類や厚みを確認しましょう。畳の厚みも価格に影響を与える要素です。畳の厚さは50㎜から60㎜が一般的ですが近年ではフローリングの厚さに合わせ15㎜の薄い畳も出てきています。フローリングなどに敷く場合は薄い畳はうってつけですが薄ければ薄いほど施工に時間と手間が掛かり針で縫う縫着ではなく、糊で貼り付ける圧着という工法も増えてきており畳の厚みが薄ければ値段も高くなる傾向があります。

また、畳の種類にはい草の畳表や化学素材の畳表など様々なものがあり、材料費に差が出ます。

さらに、畳のサイズや間取りも見積もり時に重要なポイントです。畳のサイズが大きければ大きいほど、材料費や施工費も増える場合があります。また、和室の間取りによっては、畳の形状や配置が複雑になることもありますので、それに応じた見積もりが必要です。

たとえば、部屋の端に柱などがあり、畳に切りかけがある場合は見積り時に業者さんに相談してみましょう。大きさの大小で施工費が大きく変わってきます。

コスト面大切ですが使い心地や耐久性を考慮して業者さんに相談しながら安心できる物を選びましょう。

6帖間の畳を替えたい!表替えの見積もり方法と順序とは?

6帖間の畳を替えたい場合、見積もりを依頼する方法や順序を知っておくことで、スムーズに話を進めることができます。

まずは複数の業者に見積もりを依頼しましょう。複数の業者から見積もりを取ることで、料金の比較ができますし、信頼できる業者を選ぶこともできます。インターネットや口コミを活用して、信頼性の高い業者を選びましょう。

見積もりを依頼する際には、具体的な要望や作業内容を伝えることが重要です。畳の種類や厚み、サイズ、間取りなどを明確に伝えることで正確な見積もりが出されます。

見積りのポイントは実際に現物の見本を見せてくれる業者さんを選ぶと畳を替えた後、後悔がないはずです。素材の調達に力を入れているかどうか畳屋さんの場合はお店によって商品知識に差があるためわかりやすいでしょう。

畳の表替えは和室の雰囲気を一新し、居心地の良い空間を作るためには大切なメンテナンスです。平均相場や見積もり方法を理解し、信頼できる業者との良好なコミュニケーションを図ることで、満足のいく畳の表替えを実現しましょう。

Follow me!