コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広島県福山市駅家町で創業60余年 株式会社甲斐畳店

  • ホームHome
  • 最新情報News
  • お店についてAbout us
  • スタッフ紹介Staff
  • ご注文の流れ Flow
  • 価格表Price
    • 畳加熱乾燥サービス
  • 施工事例Construction Case
  • よくある質問Q&A
  • お問い合わせContact

畳替えについての情報

  1. HOME
  2. 畳替えについての情報
2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 admin ブログ

LINE公式アカウントからお問い合わせいただけます。

近年ではメールやLINEを使って気軽に質問や問い合わせをしたいという声が増えています。 そこで当店でもLINE公式アカウントを作りましたのでそちらからでもお問い合わせいただけるようになりました。スマートフォンでLINEア […]

2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 admin ブログ

畳縁の種類ガイド:お部屋のスタイルにマッチする一番の選択

和室の雰囲気を引き立てる畳縁は、その種類によってお部屋のスタイルが大きく変わります。畳縁のバリエーションと、お部屋のスタイルに最適な選択をする方法をご紹介します。   そもそも畳縁って何?注目されるデザインと耐久性   […]

2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 admin ブログ

縁無し畳の張替えでモダンな和室に!福山市での施工例とデザインアイデア

お部屋の雰囲気を一新したいけれど、どんな方法があるのか悩んでいませんか?そんな方におすすめしたいのが、縁無し畳の張替えです。福山市でお部屋をリフレッシュするために、縁無し畳の魅力や実際の施工例、さらにはモダンな和室を演出 […]

2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 admin ブログ

「畳の表替えをイ草か和紙表でお悩みの方へ 違いを比較してみた!」

畳の表替えを検討している方にとって、天然イ草と和紙表でお悩みの方は多いのではないでしょうか。 こちらでは、それぞれの特徴について比較してみましたので畳替えをする前に御参考にしていただければ幸いです。 イ草と和紙の違いとは […]

2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 admin ブログ

「畳を6帖表替えすると値段はいくら?和室を表替えする際の平均相場とは」

和室に敷いてある畳は、時間が経つと畳の表面がすり減ったり、傷んだりすることがありメンテナンスが必要になります。そんなとき、畳を一部屋表替えすることで、明るく綺麗な和室を取り戻すことができます。6畳間や8畳間の和室が多いと […]

2023年4月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 admin ブログ

マンションの高層階や県営住宅の上層階への畳の搬入は有料?無料?

マンションや県営住宅へお住まいのお客様が畳替えをご検討されている際、よくこのようなご質問をいただきます。 こちらでは上層階の畳の搬入費用についてご説明していきます。 エレベーター付き物件の場合 エレベーターがついているマ […]

2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 admin ブログ

「施工事例」シロアリ被害に遭った仏間の畳替え・床工事・シロアリ駆除

暖かい時期になってくると「普段あまり使っていない和室に入ってみたら畳がすごく沈む」といったご相談を時々いただきます。座板がずれて外れているだけという場合もありますが現地へ伺い畳を上げるとシロアリ被害にあっている場合がほと […]

2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 admin ブログ

畳縁の値段はいくらするもの?畳替えの前に知っておきたい基礎情報をご紹介

畳の作るときの部材は大きく分けて畳表、畳縁、畳床の3つに分けられます。 畳を購入する時は数ある材料の中からこの3つの部材をそれぞれ選んでいくことになるのですが、畳屋さんの折り込みチラシやお店のホームページを見ても表替え( […]

2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 admin ブログ

畳の見積りはどこまで無料で来てくれる?広島県福山市・府中市・尾道市・三原市・井原市・笠岡市の畳替えはお任せください。

当店は普段、広島県福山市・府中市を中心に営業しておりますが町内を出て車で20分から30分ほど離れたお宅へお伺いすると時々「わざわざ遠くまできてくれてありがとう」とお声かけを頂くことがあり大変恐縮な気持ちになります。 当店 […]

2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 admin ブログ

地域によって畳1枚のサイズは違う?ご自宅の畳は江戸間、京間どちらでしょうか。

「畳は全部同じ大きさかと思っていたけど1枚1枚どれも違うんじゃね~」   現地で和室の寸法を測っているとよくお客様とこういった会話になります。   畳はお部屋の歪みに合わせて1枚1枚オーダーメイドで作 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

福山市野上町のマンションに銀白カラー胡桃色の新畳を納めた施工例をご紹介します。
2024年9月1日
ダイケン清流NO.02(黄金色)×№17(藍色)を使った縁無し畳、押入を角兵衛NO.613で貼り替えた福山市山手町の施工事例をご紹介します。
2024年7月31日
ネット検索からのご注文方法とご購入いただいた畳をご紹介します。
2024年7月1日
  • ホーム
  • 最新情報
  • お店について
  • スタッフ紹介
  • ご注文の流れ 
  • 価格表
    • 畳加熱乾燥サービス
  • 施工事例
  • よくある質問
  • お問い合わせ
%e4%b9%be%e7%87%a5
qa2
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

最近の投稿

家具の移動はどうしよう?畳替えをする前に確認しておきたいポイントとは?

2022年11月27日

新畳の価格表

2022年9月24日

障子の張り替え講習を開催しました。

2024年9月1日

福山市野上町のマンションに銀白カラー胡桃色の新畳を納めた施工例をご紹介します。

2024年9月1日

ダイケン清流NO.02(黄金色)×№17(藍色)を使った縁無し畳、押入を角兵衛NO.613で貼り替えた福山市山手町の施工事例をご紹介します。

2024年7月31日

ネット検索からのご注文方法とご購入いただいた畳をご紹介します。

2024年7月1日

マンションでの騒音トラブル対策とは?畳のもつ防音対策をご紹介

2024年6月30日

福山市神辺町で銀白市松NO.1を使用した施工例をご紹介します。

2024年6月25日

「施工例」セキスイモカベージュを使用した縁無し畳をご紹介します。

2024年6月1日

畳にスキマやへこみがある!表替えか新調どちらが正しい?

2024年5月31日

おしゃれな賃貸ライフ!縁無し畳で和モダンな空間を演出

2024年5月22日

福山市東手城町でフローリングの洋間に清流№11銀鼠色の縁付き畳を敷き詰めた施工例をご紹介いたします。

2024年5月20日

カテゴリー

  • ブログ
  • 取扱商品
  • 施工事例
    • 縁無し畳
  • 最新情報
  • 畳の価格について
  • 畳替えについての情報
  • 襖の価格について
  • 障子の価格について

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年1月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年10月

Copyright © 広島県福山市駅家町で創業60余年 株式会社甲斐畳店 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 最新情報
  • お店について
  • スタッフ紹介
  • ご注文の流れ 
  • 価格表
    • 畳加熱乾燥サービス
  • 施工事例
  • よくある質問
  • お問い合わせ
PAGE TOP